あおぞら そよかぜ えんぴつやさん

今日は、あおぞら学級、そよかぜ学級の「えんぴつやさん」が長休みにありました。事前に鉛筆、消しゴム、シャープペンシルの注文を全校児童・教員からとり、この日が品物を渡す日でした。
 あおぞら・そよかぜ学級の子どもたちは、日時と場所を書いた引換券を申込者に渡し、引換券と品物を交換する方法でえんぴつやさんを開きました。
 お店の中では、お客さんがクラスごとに作られたブースに並び、店員さんとお客さんのやり取りを基本として、引換券と品物を交換していきました。店員さんとしては、品物を間違えずに渡すことも大切な仕事で、確認しながら手渡していました。
 子どもたちにとって「人と関わる」「コミュニケーションを学ぶ」よい時間となりました。