5年 芸術体験(土器作り)

5年生は芸術体験として、滋賀県立陶芸の森から陶芸家の方にお越しいただき、古琵琶湖層の土を使った土器作りを行いました。陶芸家の方が見本を見せて説明や手本を示したあと、それぞれが制作に取り掛かりました。これまで手にしてきた油粘土との感触の違いを感じながら、思い思いに粘土をこね、形をひねり出していきました。事前に考えた下絵通りに形を造っていく子や、新たな発想のもと形が出来上がっていく子など様々ですが、どの子も陶芸の世界に浸りながら作品作りを楽しみました。
 出来上がった作品は、陶芸の森の方が持ち帰り、乾燥させた後、素焼きをして完成作品として届けてくださいます。子どもたちは出来上がりを楽しみにしています。