6年 校外学習「奈良へ行こう!!」

 6年生の校外学習がありました。行き先は、奈良県の奈良公園と平城宮跡です。
 最初の目的地の奈良公園ではボランティアガイドの方々のお世話になり、東大寺大仏殿やその周辺の二月堂などを説明を聞きながら見学しました。メモを取りながら熱心に話を聞く児童も多く、学校での社会科の学びを深めることができました。午後は、平城宮跡に移動し、資料館を見学した後、平城宮跡を散策しました。
 天候にも恵まれ歴史的建造物を自分の目で見て、史跡を肌で感じることができ、良い学びの場となりました。また、公共の場でのマナーや人との接し方なども体験的に学ぶ場ともなり、以降の市体育祭や修学旅行などへ繋がる1日となりました。
 明日以降の授業で、この日の学びを整理し、歴史への興味が増してほしいと思います。