2年 算数 たし算のしかたを考えよう   2年

 2年生の算数では、「一の位」に0以外の数字が入る、二桁どうしのたし算を学習しています。既習事項を復習する練習問題から始まり、今日のめあてを確認、既習事項を生かして課題探求し、自分の考えをクラスのみんなに発表して共有していきます。授業では自分の考えを伝えやすくするために、考えを書いたノートをタブレットで写真に撮り、そのノートを大型モニターに映して、それをもとに児童が自分の考えを説明していきます。
 授業の中には「たし算のしかたについて自分の考えをもつ」「自分の考えを説明する」「友だちの考えを聞いて理解する」「自分の意見と比べる」 といった大切な要素がたくさん含まれています。児童自らが主体的に学ぶ授業づくりを心掛けています。