元気にあいさつ あいさつレンジャー 

 1学期の後半に結成したあいさつレンジャーは、夏休み直前まで「おはようございます」の声を校内に響かせ、活躍していました。長い夏休みを挟んだことで、子どもたちのあいさつレンジャーとしての意識はどうかなと思っていたのですが、カードやのぼりを出しておくだけで、自然発生的に活活動が再開されました。

 登校した子どもたちから、昇降口前に集まり、あいさつカードを掲げたり、のぼりを持ったりして、あとから入ってくる子たちに元気にあいさつの言葉かけをしています。

 子どもたちの元気な声が学校に響くと、自然とさわやかな気持ちになり、「今日もがんばるぞ」と活力がわいてきます。子どもたちの自主的な気持ちに朝からウキウキしています。