園芸委員会 国スポ 障スポ応援
44年ぶり2度目の滋賀県開催となる国スポ障スポを盛り上げるための取組が小学校でも行われています。開催をお知らせするのぼり旗が校地内に設置されているのは、ご存知だと思いますが、それ以外に、会場に飾る横断幕と花の栽培に取り組みます。
今日は、マリーゴールドとサルビアの苗をプランターに移植する作業を園芸委員の児童が行いました。急遽の作業だったため全員は集まれませんでしたが、作業をしに来た子どもたちは手際よく、そして、優しく苗をプランターに植えてくれました。掃除の時間には、中庭を掃除していた児童が、一輪車に載せて、中庭の片隅に移動させてくれました。
園芸委員会では、プランターにデコレーションをする計画も出ています。9月に始まる大会まで園芸委員会で大切に育て、競技場に届けたいと思います。


